fc2ブログ
byゆゆ
  • Comment:2
  • Trackback:0

恐るべし大阪。

JR大阪駅構内にて。

当店売れ筋商品 BEST5 が、入り口近くのガラス窓に
写真入りで掲示されてました。

何気に掲示物に目を向けたところ、
第1位の商品に釣られて、店内にそのまま入ってしまいました。


恐るべし大阪よ。。。
訴訟中の商品が普通に、それも目立つ場所に置いてありました。

  ↑
 問題になってはいけないので、商品の1部のみ撮影しました(笑)


コレが第1位だそうです。
120箱/日 売れているそうです。


考えることは皆同じ。
誰もが お店に入ってすぐに、まずは、この恋人の様子を見てました。



さて、売り上げ商品の第2位~5位 は、一体何だったのか、
第1位が衝撃すぎて、目に留まらなかったのであった。。。


面白い恋人訴訟:吉本興業側、請求棄却を求める
関連記事
スポンサーサイト



ゆゆ
Posted byゆゆ

Comments 2

There are no comments yet.
ぽんず  
そんなんあるんやぁ・・・^^;

こんにちわー

生まれも育ちも大阪のぽんずです。

・・・でも、「面白い恋人」知りませんでしたぁ~^^;
なんだろ?って感じですね。

せめて味くらいは、ソースベースのたこ焼きとかお好み焼きのようで
あって欲しいと思う今日この頃。

大阪土産といえば・・・、
CMでおなじみの『たこ昌のたこ焼き』
http://www.youtube.com/watch?v=nilkfWGLMFs

これが、勝手にイメージされちゃってますねぇ・・・。

でも、それ食べたことないんだけどね(笑)

うーん。たこ焼きが食べたくなってきたなぁ~

2012/05/03 (Thu) 15:18 | EDIT | REPLY |   
ゆゆ  
>ぽんずさま^^

中に入っているお菓子は、白い恋人とは似つかないモノです。
残念ながらソースベースではないですがi-229

吉本の軽いノリで、パロディー版を作っただけなのに、
大事になって焦っていることでしょう。
風邪薬のパロディー版は、訴えられてないのですがね。(「オモシロクナール」とか。)

『たこ昌たこ焼き』知ってます。
あの歌、変に耳につきますi-230
関西人の耳に、たこ昌が名物であることを洗脳させているようなCMですよね^^;
食べたことないです。売り場もよく知らない。。。
大阪出る時に連れてってる人、増えてるんでしょうかね~。


> うーん。たこ焼きが食べたくなってきたなぁ~
 本日、食べました!!
 くくるってお店(http://www.shirohato.com/kukuru/index.htm)のたこ焼き。
 美味しかったですi-184

2012/05/03 (Thu) 23:28 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply